しっかり目を開けて夢を見よう

アーカイブ:2020年 3月

空気を読む意味は日本人として当たり前か

空気を読む日本人は、当たり前のこと時々、KY(空気を読めない)のことが話題になりますね。友人や家族からも、もっと周りの空気を読みなさいと怒られることもしばしばあります。特に、仕事上での会議や、お得意様との打ち合わせの時などには、神経…

詳細を見る

カピバラは世界最大のネズミさん

ネズミの仲間の「カピバラ」はげっ歯目と分類される「世界最大の動物」です。 豚のようにコロコロして平均体重は約45㎏(大きいカピバラはなんと、70㎏で人間並みです) 鼻の先からお尻まで約 1.2m 地面から肩まで…

詳細を見る

コンテンツ