しっかり目を開けて夢を見よう

国民性をユニークなジョークで表現

国民性をジョークで表現

国により人の性格は違うものです、ちょっとユニークなリラックスできる笑いのネタのような世界の多様性な、ジョークをのぞいて見ました

コロナ禍では

国際会議で「コロナ禍の今、何が必要か」について話し合われた。


コロナ禍のジョーク

  • アメリカ人が言った。「勇気だ」
  • ドイツ人が言った。「ルールだ」
  • フランス人が言った。「愛だ」
  • 日本人が言った。「技術だ」
  • 最後にロシア人が言った。「ウオッカだ」みんなが不思議そうに聞いた。

    「ウオッカを飲むとウイルスを抑制できるのですか?」
    ロシア人が答えた。
    「ウイルスを抑制することはできません。
    しかし、不安を抑制することはできます」

まったくもって、時世を反映したジョークですね。

引用:早坂隆氏の記事
「ポストコロナを生き抜く日本への提言2020.5.5/12」

定番の到着時間

ある時、世界的な音楽コンクールが行われた。

  • 開始1時間前にドイツ人と日本人が到着した。
  • 30分前、ユダヤ人が到着した。
  • 10分前、イギリス人が到着した。
  • 開始時間ピッタリにアメリカ人が間に合った。
  • 5分遅刻して、フランス人が到着した。
  • 15分遅刻して、イタリア人が到着した。
  • 30分以上経ってから、スペイン人がようやく現れた。
  • ポルトガル人がいつ来るのかは、誰も知らない。

引用:『現代社会資料集』令文社より

時間の件では日本でも地域によっては、定刻(待ち合わせ時間)より30分遅れや1時間遅れで集まることが日常のように「〇〇時間」ということがおこる。

僕自身も経験していますが、ある集まりに時間前に到着していましたが、半分以上は来ていません。

それから約40分後に集合しました。これには驚いたのですが、地元の人は、これが普通だと言っていました。

定番の「海に飛び込め」

ある豪華客船が航海の最中に沈みだした。
船長は乗客たちに速やかに船から脱出して海に飛び込むように、指示しなければならなかった。


海に飛び込め

船長はそれぞれの外国人乗客にこう言った。

  • アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ
  • イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です
  • ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています
  • イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ
  • フランス人には「飛び込まないでください
  • 日本人には「みんな飛び込んでますよ
  • 韓国人には「日本人は飛び込んでますよ」引用:早坂隆『世界の日本人ジョーク集』より

「疾走」のするのはなぜか

各国の人々が全力で走っている。その理由は?

  • アメリカ人は「健康のため
  • イタリア人は「女性にもてる体格になるため
  • ドイツ人は 「美味しいビールを飲むため
  • フランス人は「「走るな」と言われたため
  • 日本人は  「働く体力をつけるため
  • メキシコ人は「追っ手から逃げるため

次も面白い

無人島でどうした

ある時大型客船が沈没し、それぞれ男2人、女1人という組合せで各国の人々が無人島へ流れ着いた。

それからその島ではいったい何が起こったのだろう?


無人島では

  • イタリア人は、男2人が女をめぐって争い続けた。
  • ドイツ人は、 女は男の1人と結婚し、もう1人の男が戸籍係を務めた。
  • フランス人は、女は男の1人と結婚し、もう1人の男と浮気した。
  • アメリカ人は、女は男の1人と結婚して子供が生まれたが、その後に離婚し、
    親権を争うためにもう1人の男に弁護士役を頼んだ。
  • オランダ人は、男2人はゲイであり、結婚してしまった。女は無視された。
  • 日本人は、  男2人は女をどう扱ってよいか、東京の本社に携帯電話で聞いた
  • ブラジル人は、3人で楽しそうにカーニバルを始め、飽きることなく踊り続けた。
  • ロシア人は、 女は愛していない方の男と結婚し、3人で果てしなく嘆き悲しんだ。

このようにグローバルにおける人種や国毎の文化、行動パターンの違いを分かり易く、ユーモアを含めて説明するジョークをエスニック・ジョークと言います。

エスニック・ジョークの世界では、

  • アメリカ人=独善的、傲慢、自慢好き
  • イギリス人=紳士的、堅苦しい
  • ドイツ人=真面目
  • フランス人=好色、グルメ
  • イタリア人=情熱的
  • ロシア人=酒好き、物がない(旧ソ連時代)
  • 日本人は勤勉、会社人間、高品質へのこだわり、金持ち(バブルの時期)
    が多く見受けられます

で描かれていますが、もちろんこれはステレオタイプなもので、必ずしも実と一致している物ではなく、また、決して差別的なものでもありません

共通理解のある特徴をとらえてジョークにしたものです。

プッと笑えてお互いが楽しむことを忘れてはいけません。

参考:中日新聞Wikipediacigre

関連記事

コンテンツ