しっかり目を開けて夢を見よう

チンパンジーの知能は、人間の4歳児って知ってた

チンパンジーの知能は人間以上?

ヒト科ヒト属という人間といわれるがヒト科には4属あります。

  • チンパンジー属
  • ゴリラ族
  • オランウータン属
  • ヒト属

です。

ヒト科4属は尻尾の無い大型のサル類です。
人間に尻尾が無いようにチンパンジーにも尻尾はありません。

英語ではエイプ(尻尾の無いサル類、類人猿)とモンキー(尻尾のあるサル類、いわゆるサル)を
区別している。

映画「猿の惑星・創世記ジェネシス」では、本物のチンパンジーは一切登場しない。


猿の惑星

すべて、コンピューター・グラフィックスを使用している。

それは、チンパンジーが絶滅危惧種だからなのです。
ワシントン条約では、絶滅のおそれのあるものを人間の商売や娯楽の手段にしてはいけないとされて
います。

お茶の間のTV番組に出演させるのは妥当ではないのです。

チンパンジーと人間のⅮNAの塩基配列は98.8%まで同じです。なので、すべての病気が双方向に感染する。

そこで、エイズやC型肝炎などの解明のためや新薬開発にチンパンジーが使われている。

しかし、論理的な理由から反対が根強く、日本やヨーロッパでは廃絶された

チンパンジーが人間と同じウィルスに感染をしても何故か人間ほど劇的な発祥はない。

これは、残りの1.2%とのわずかな違いの中に隠された原因があるようです。

特殊能力

チンパンジーと人間を比べた最近の研究からチンパンジーには人間にはない能力の「直観像記憶」
呼ばれるものがあることがわかった。

それは、モニター画面にでてきた1から9までのアラビア数字を0.06秒という驚異的なスピードで
記憶できる。

人間にはとても無理だが、逆に、人間にはチンパンジーと違う、人間ならではの想像する力がある。

今だけの世界ではなく、ずっと昔の過去を振り返りずっと先の未来に思いをはせる事ができるのです。

野生の生態

熱帯雨林・山地林やサバンナに生息し、樹上性だが地表では4足歩行する。


チンパンジー

群れを成して生息し、その群れは集合離散を繰り返す

蟻塚に棒を差込みシロアリを捕食する、石や倒木を使って堅い果実の殻を割る、木の葉を使って樹洞に溜まった水を飲む、木の葉を噛みちぎる音を使って求愛するなど様々な用途で道具を使う

出典:Wikipedia

と、とても器用に道具を使う、他にも穴をあけるための棒と釣るための棒でシロアリを捕食する。

雨除けに葉っぱを使用するなど22種類にわたる道具の仕様が報告されている。

チンパンジーには、笑いがある。
くすぐったり、追いかけ合ったりたりして笑い声を出す。
よくTV番組などで歯を見せて笑っているように見えることがあるが、これは、チンパンジーが恐がっているときの顔だそうです。

チンパンジーは極めて知能が高い訓練によって簡単な言語を習得できるじゃんけんも理解できる。

人間で言えば4歳児にあたる。

京都大学霊長類研究所で飼育されているメスのチンパンジーアイ(推定23歳)ちゃんは、人間の成人を上回る知恵を備えていることが研究で判明した。

それは、アイちゃんが結婚適齢期に達したとき、斉藤教授がアイちゃんと同じ部屋に、ハンサムでスマートだが浮気者のオスと、不格好だが真面目で心の優しいオスを入れたところ、アイちゃんは迷いに迷った挙げ句、不格好なほうを選んだという。

出典:京都大学霊長類研究所

アイちゃんは手先も器用で好物のハムを与えると、上手に外側のビニールをはぎ取ってから食べる。

研究室にあるハサミが切れなくなると、アイちゃんが知恵を働かせ鋭利にするためにアルミ箔を切る。


アイちゃん

研究員が住む寮の下駄箱に、アイちゃんが黒焦げのパンを活性炭代わりに入れたために、嫌なにおいがなくなった。

このように優れた知恵を持つがゆえに、脱走事件も多いあの手この手の設備も脱走事件は頻繁のようで、人間とチンパンジーの知恵比べの様相を呈している。

危険

可愛らしいチンパンジーですが、猛獣と認識されている。

成獣のオスは、他の群れのチンパンジーを襲って殺す事もある。

腕力は強く、車のフロントガラスを素手で叩き割ることが出来るといわれている。

成獣の握力は200㎏と推定され。一部では300㎏以上とも言われる。

チンパンジーの暴力事件はたくさんあります。
日本では、人気のTV番組で「パンくん」が飼育研修生を襲ってけがをさせたことがあります。

歌手のマイケルジャクソンは、チンパンジーを愛玩として飼っていたが、成長につれ危険となり飼育施設に移した。

チンパンジーやオランウータンなどの類人猿が心の理論を持っているという研究がされています。

すなわち、彼らは、他の人の精神状態を理解できると言う事です。

これがほんとだとしたらすごいことですね。

参考:Wikipediaチンパンジーの知恵chimpanzee AI

関連記事

コンテンツ