しっかり目を開けて夢を見よう

ここまでやるか掃除機ロボット

掃除機ロボットのたまげた進化

掃除機ロボット「ルンバ・Roomba」
は、世界でもっとも普及しているロ
ボットのひとつです。

ルンバ

2021年2月26日に「ルンバ i3+」と、
ルンバ i3」を発売した。

史上最高のコストパフォーマンス
を実現した
」ロボット掃除機とアイ
ロボットジャパン合同会社は最新モ
デルの発表をしている。

どんな機能を持った掃除機ロボット
なのか、やっと我が家はコードレス
掃除機に変えたばかりだが調べてみ
た。

家庭用ロボットのリーディングカン
パニーの アイロボットジャパン合同
会社は進化し続ける掃除機ロボット
をさらに消費者の生活を簡単に、清
潔にすることを目指しルンバの基本
となる清掃体験をもとに開発した

人気のクリーンベース(自動ゴミ収
集機)付きで、10万円を切るという
アイロボットジャパン史上最高の圧
倒的なコストパフォーマンスを実現
​しています。

クリーベース付属

クリーンベースとは、掃除が終わる
とルンバ本体のダスト容器のゴミを
クリーンベース内の密封型紙パック
に自動で排出
する仕組み。

約60日分のゴミをためておけるため
数か月間はゴミ捨てが不要になると
のことで、確かに面倒なゴミ捨てが
簡便になることはうれしいです。

今回は、搭載したセンサーを使って
家の中のエリアやレイアウト、掃除
に余計に時間がかかる領域などを記
憶することができる
ようになった。

新たなセンサーは、立ち往生を回避
できて、しかも、特に汚れやゴミが
多かった場所では、ダートディテク
トモードに切り替わり、重点的に清
をしてくれます。

利用者に合わせた継続的な学習機能
が備わっている
ので、テーブルやソ
ファーを移動させれば家の中が以前
とは違う形になっていることを理解
し承知する。

今まで開けてなかったドアを開けれ
ば、そこに行き中を探索するなどし
て、情報を積み重ねる。

さらに、ペットなどのウンチに対し
それを避けて(轢いてしまったら、
後の整理がたいへん)知らせるよう
にして問題解決をする

ウンチの問題には何万枚もの写真と
模造品を作り識別できるように実験

を繰り返したそうだ。

最後は、スケジューリングです。
消費者の行動に合わせてシステムを
適合させることです。

その他の特長

  • 留守中に自動的に掃除をする
    (携帯電話の位置情報をトリガーとして利用)
  • 人がいる部屋は避けて掃除する
  • ロボットが移動するときは静かにし走行する
  • 作業開始時間までは作動しない
  • 清掃時間の目安を表示して知らせる
  • 清掃習慣を学習し、花粉の時期や、ペットの毛が
    抜け変わる時期には清掃回数を増やすなど最適な
    掃除方法を提案してくれる。
  • 清掃を終えると床拭きロボット「ブラーバ ジェット 」に通知、
    すぐに拭き掃除を始める機能も加わった。
  • スマートスピーカーとの連動も可能で、Google アシスタントや
    Amazon Alexa対応のスマートスピーカーに話しかけてルンバを
    操作できる。
スマートスピーカー


びっくりするほどの進化ですね。

これで10万円を切っての提供だ。

高いのか安いのか、価格だけを
考えると、う~んと考えてしま
いますが、これだけの機能を備
えているのは 素晴らしい
ですね。

2020年1月に総務省から発表され
た資料によると、日本の世帯数は
約5907万世帯だ。

ロボット掃除機の国内出荷台数は
400万台で現在の普及率は6.7%

す。

2023年には10%の普及率を目指
している。

我が家にロボット掃除機がお目見え
するのはいつになるのでしょうか。

楽しみにして機能の進化も見つめて
いたいと思います。

今回は広告のようになりましたが、
これほど進化しているとは、ロボ
ティクス(ロボット工学)は想像
しているより進んでいます
ね。

これからの世の中に何が出てくるか
楽しみにもなりますね。

参考:トピックス

関連記事

コンテンツ