しっかり目を開けて夢を見よう

口に入れても安心な人気の「おやさいクレヨン」

先日、「海のクレヨン」を投稿しました。色には名前がなく、宇宙から撮影された衛星画像を元に、世界12か所の実際の海から色を抽出した12色のクレヨンでした。色の名前の代わりに、衛星画像に写る海の色を細部まで忠実に再現し、海の場所を示す「緯度経…

詳細を見る

ランキングが示す存在意識が上がった野菜生活

平成の30年間で「流行ったと思う野菜」「代表すると思う野菜」「定着したと思う野菜」を調べるアンケートを種苗会社大手のタキイ種苗株式会社が全国の20~69歳の男女に実施してます。「平成に流行ったと思う野菜」1位「パクチー(コ…

詳細を見る

ノブレス・オブリージュの意味と広がり

19世紀のフランスで生まれた言葉にノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)があります。「noblesse(貴族)」と「obliger(義務を負わせる)」を合成した言葉で財力、権力、社会的地位の保持には義務が伴うことをさしま…

詳細を見る

日本三景の松島の観光は魅力いっぱい

江戸時代初期に儒学者の「林春斎(はやししゅんさい)1618年から1680年」が記した「日本国事跡考」の中に素晴らしい景色として「日本三景」が紹介されています。日本三景は、日本の三つの名勝地(めいしょうち)という意味で、文化財の種類のひとつ…

詳細を見る

一言主を祀る奈良葛城一言主神社は

「一言主(ひとことぬし)」なる神様がおります。奈良県御所市に「葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)」があります。「神降」の地として伝わり、一言主大神と幼武尊(わかたけるのみこと)=雄略天皇をお祀りしてます。…

詳細を見る

百花の王と百獣の王の「牡丹に唐獅子 竹に虎」とは

京都に行くと南禅寺に足を向けます。臨済宗南禅寺派の大本山の寺院。山号は瑞龍山。本尊は釈迦如来です。南禅寺南禅寺で有名なのは「浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ」と辞世の句が伝えられている天下の大泥棒の石…

詳細を見る

デズニーも利用している ホーソン効果とは

2022.04.29

ホーソン効果とは人は一般に注目されることを好み、特別な扱いを受けると、さらに成果を上げようとする傾向があること。ホーソンは米国イリノイ州シカゴ郊外にある工場の名。ここで行われた照明の明るさと生産性の関係とを調べる実験で観察された結果…

詳細を見る

昔話・おとぎ話筆頭の桃太郎のお話

日本の昔話は「三大昔話」「五大昔話」「七大昔話」「十大昔話」があるのをご存知でしたか。いろいろと説があるようですが、ここでは一般的なものを紹介します。「日本三大昔話」桃太郎浦嶋太郎金太郎「日本五大昔話」 桃太郎…

詳細を見る

春の星や流星群を見落とさないでね

寒さがやわらぎ天体ファンがそろそろムズムズしてきたのではないでしょうか。4月の上旬から土星、火星、金星が見えていましたが、下旬になるとこれに木星が加わり、いっそうにぎやかになります。南東から東にかけて、空の高い方から土星(約1等)、火…

詳細を見る

太陽の力が弱まる冬至の意味と食べ物

冬至にすることは冬至(とうじ)とは、1年間のうちで太陽の位置が一番低い位置にあり、なおかつ日照時間が最も短い日のことです。当然のことながら昼の時間が一番短い日となります。冬至の年度別月日2022年:12月22日20…

詳細を見る

コンテンツ