クッション言葉の例えをおぼえて使ってみよう
クッション言葉の例を活用
ハッキリと相手に断らなければ行けない場面やあまりストレートに話すと、きつくなりそうな言葉になるときがありますね。
そんな時は本題のの前に「クッション言葉」を入れて使用すると柔らかな言葉となって伝わるようになります。
また頼み事やお願い事をしたり、たずねるときなどもクッション言葉を使うと相手への衝撃がやわらぎ相手への思いやりにもつながります。
言いにくいことも言いやすくなります。
知らずにあなたもクッション言葉を使っていませんか。
例えば:
「すみません」道を教えてくれませんか
「ちょっといいですか」とお願いするとき訪ねる時に無意識につかってますね。
日常的にもよく使われるクッション言葉をまとめてみました。
シーン別クッション言葉
お願いをするとき:
- 恐れ入りますが・恐縮ですが
- お手数をおかけしますが
- ご都合がよろしければ
- ご面倒でなければ
- もし、よろしければ
- ご足労をおかけしますが
尋ねるとき:
- 差しつかえなければ
- 失礼ですが
- よろしければ
- ご迷惑でなければ
- ご都合がよろしければ
- つかぬことをお聞きしますが
断るとき:
- あいにくですが
- 申し訳ございませんが
- 残念ですが
- せっかくですが
- 心苦しいのですが
- お気持ちはありがたいのですが
反論するとき:
- 申し上げにくいですが
- お言葉を返すようですが
- 失礼かとは存じますが
- おっしゃることはわかりますが
- 差し出がましいようですが
- 無礼を承知で申し上げますが
- 出過ぎたことを言うようですが
感謝や報告をするとき:
- おかげさまで
- ご心配かもしれませんが
- 誠に勝手ながら
あやまるとき:
- ご迷惑をおかけして
- お待たせして
- ご不便をおかけいたしますが
- おっしゃるとおりですが
- お手をわずらせますが
クッション言葉は日常でもビジネスシーンでも多く使われています。
活用法を上手に間違わずに使い、昔から日本にある自分をへりくだった言い方で謙虚に相手と接しましょう。
少し会話の時に意識して、その場の状況に合ったクッション言葉を使ってみましょう。
代表的な言い回し
- お手数をおかけいたしますが、
こちらにご記入をお願いいたします。 - 恐れ入りますが、
こちらでよろしいでしょうか - ご迷惑でなければ、
この点について教えていただきたいのですが - おいそがしいところ申し訳ございませんが、
少しお待ちいただくことになります - 早速ですが、
本題に入ります。 - おかげさまで、
たくさんのお問い合わせがございます - 申し上げにくいのですが、
本日が期限でございます。
接客用語とも言われるクッション言葉を
スムーズに使ってみましょう。
参考:セラピストプラス、社会人の教科書、Mayonez、コールナビ