しっかり目を開けて夢を見よう

くしゃみの噂は本当か

くしゃみと噂は本当なのか

昔から、くしゃみすると「誰かが噂している」
よく言われます。

それは、本当なのでしょうか、偶然でしょうか。

鼻がムズムズすると「ハックション」と所かまわず
しかも大きな声で出てしまうくしゃみ。

本来の詳細なメカニズムは解明されていなようです。
基本的には、2通りの機能があり、

  • 一つは体温を上げるための生理現象。
  • 二つ目は鼻腔内のほこりなどの異物を排出するため。

くしゃみ反応は不随意運動で「自力で抑制」はできない。

 

くしゃみのことわざ

私が子供の頃に聞かされたことわざは、
「一にほめられ、二に憎まれ、三に惚れられ、四に風邪をひく」
だった。

今でも、くしゃみが出たときなど使わしてもらっている。
特に三回連続でくしゃみが出ると、鼻を拭きながら
「誰かに惚れられたかな」と自慢げに言う自分がいる。


はっくしょん

他のことわざには
「一にほめられ、二にふられ、三にほれられ、四に風邪」
ともいい、解釈にはそれぞれです。

また、古いことわざに
「一そしり、二笑い、三惚れ、四風邪」
で、これの意味は

  • 1回だったら批判される噂、
  • 2回だったら物笑いの種にされ、
  • 3回だったら誰かに惚れられているが、
  • 4回もくしゃみするのは風邪をひいている。
    です。

    万葉集の中には、くしゃみが出たということは、
    ひとが自分の良い話をしているということだ。

    といった表現もあるそうです。鎌倉時代に記された「徒然草」では

    「子供がくしゃみをしたときは、親が「くさめ」と


    徒然草

    「唱えないと死んでしまう」という一説があります。

    くしゃみをすると鼻から魂が抜けると信じられていた
    そのためにくしゃみをすると寿命が縮まると信じられていた。
    呪われているとの表現もあり、呪文返しがあったのは
    そのせいで、その呪いが現代の「噂」となったのでは
    ないかと推測されている。

    たしかに、くしゃみをした後はスーッと鼻から息が抜けて
    気持ちよくなりますね。

    語源は諸説あり、ハッキリしてませんが前述した
    「くさめ」という呪文のような言葉がいつしか
    それが「くしゃみ」という名になり、行為そのものを
    指すようになったようです。

     

    外国の「噂」

    「噂」は日本だけではなく世界各地にあり
    基本的には、くしゃみをした人に声をかける
    そうです。

    • タイ くしゃみを2回すると「誰かが自分に会いたがっている」
    • ドイツ語圏 Gesundheit ゲスントハイド 「健康」
      「お大事に」という。
    • フランス語 「願いが叶うように」という。
      2回くしゃみすると「恋愛がうまくいくように」
    • イタリア語 Saluteサルーテ 「健康」という。
    • スペイン語 Salud 「健康」と声掛けする。
      2回くしゃみすると「健康とお金」という
      3回くしゃみすると「健康とお金と愛」という。
    • 英語圏 Bless you ブレス・ユー「神の祝福あれ」という
      トルコ語 チョク・ヤシャ「長生きしてください」という。

    いろいろとあるものです。

    くしゃみをしたときのの風速はなんと時速約320kmです。

    呼気に含まれる唾液の飛沫は時速約36kmで
    約4m先まで飛ぶので、飛沫の先に注意して
    横や下を向きハンカチなどで覆うようにしましょう。

     

    参考:Wikipediaくしゃみ

関連記事

コンテンツ